冬の沖縄 おすすめイルミネーションスポット
12月といえば、クリスマス。
ここ南の島沖縄も、クリスマスの時期になると、
各地でイルミネーションやクリスマスのイベントが行われています。
【沖縄県北部】 沖縄美ら海水族館
美ら海水族館では、毎年冬の時期は営業時間を21時まで延長し
ナイトアクアリウムを開催しています。
海の生き物たちが、夜はどんな生活をしているのか知るチャンス。
また、水族館周辺では、海の生き物をモチーフにした可愛らしいイルミネーションが施されています。
昼とはまた違った雰囲気を楽しめる夜の水族館は、ちょっと大人なデートプランにもおすすめです。
余談ですが、水族館って大人になってからの方が楽しくないですか?
【沖縄県中部】 北谷町アメリカンビレッジ
米軍基地が近くにあるため、外国の方も多く行き交う街。
沖縄にいながら異国感を味わえます。
ハロウィンやクリスマスなどのイベントは特に大盛り上がり。
数々のショップや飲食店のほかにも、観覧車、映画館、ビーチもあり充実した施設です。
アクセスしやすく、駐車場も広いので、お買いものついでに気軽に行ける点でもおすすめです。
北谷町のお隣【宜野湾市】には、弊社のグループ会社である
財全エステートが運営するRIZOZAIZENホテルがございます。
昨年OPENしたばかりの綺麗なホテルで、観光客の方にも大好評のRIZOZAIZENホテル。
大人数での宿泊にも適しています。
ご予約はこちらから → Design&Cozy Rizo Zaizen Hotel
【沖縄県南部】 糸満市観光農園 いとまんピースフルイルミネーション
近年、沖縄県の南部地区でも大人気のイルミネーションスポットである観光農園。
上空へのびる5本の光の柱には平和への願いが込められています。
一番のみどころは、スターライトウィンク
18時になると会場全体の明かりを消して、再度一斉にライトアップされます。
感動すること間違いなし!
クリスマス期間はレーザーショー、年越しのカウントダウンでは打ち上げ花火といった豪華なイベントもあり、
会場も広々としているのでご家族連れで楽しめます。
ぜひ、一度沖縄のクリスマスを体感してみてください★