最強のパワースポット「大石林山」
先日、小春日和な休日に沖縄県北部の「大石林山」へ行ってきました。
沖縄県の数あるパワースポットの中でも最強と言われている場所です。
いやぁ、ほんと自然っていい。
こんな大自然の中にいると、「自分の存在ちっちぇ~!!」と思わず叫びたくなります。
少しひらけた場所からは、パノラマビューの海を一望できます。
もうよくわからないけど、海に向かって「ありがとおぉぉ~~!!」とか言っちゃいますよね。
そしてそして、個人的にこのガジュマルが大好きなんです。
御願ガジュマル
このガジュマルの下にいると、時間が止まっているような、
真っ白な玉の中で守られているような・・・
悩みごとや、考えごとをしようと思っても、マイナスな思考はストップされる感覚になります。
自然の力って不思議ですね。
大石林山にはトレッキングコースが4種類あり、バリアフリーコースもあるので、
ご高齢の方や車いすの方、小さなお子様を連れていても楽しめそうです。
大石林山というネーミング的に、すごく険しくゴツゴツした山道を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、
とても歩きやすくて、施設もきれいですよ。
ぜひこの癒しを、多くの方に感じて欲しいと思います。
師走のせわしない季節ですが、息抜きやパワーチャージしながら、
新たな年に向けて日々たのしんでいきましょう。