• Top
  • よくあるご質問
  • カテゴリー:投資について
  • 投資申込金額の減額了承とはなんですか?

投資申込金額の減額了承とはなんですか?

回答

先着方式のファンドへの投資申込後で当落確定の際に、投資申込者の申込投資金額が目標募集額(募集総額)を丁度超える場合、該当する投資申込者の申込投資金額の減額をしなければ目標募集額(募集総額)を超える為、その「減額の意思」を予め全ての申込に対して確認することです。
※減額の意思が反映されるのは、当落確定を行う際に目標募集額(募集総額)を丁度超えるに該当者となった投資申込者1人のみです。

【減額を了承しない場合】
次点の投資申込者に権利を譲り、今回のファンドは落選となります。


【減額を了承した場合】
申込投資金額を未確定残高分に減額して今回のファンドは当選となります。


例:当落確定の際に、該当の投資申込者の申込投資金額が100万円で、目標募集額(募集総額)までが60万円の場合

【減額を了承しない場合】落選

【減額を了承した場合】60万円に減額し、当選