【概要】 返済方式: 一括返済 分配方法: 毎月15日分配 期限前返済:有り
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
◇2018年の感謝を込めて
◇前回募集利回り6.0%を1.0%を上乗せし7.0%で募集します
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
株式会社財全ソリューション(営業者)は法人Iに対して事業資金として、総額1,500万円を
平成30年10月26日に1,300万円を初回融資実行、平成30年12月21日に200万円を
追加融資実行しました。
今回、ソーシャルバンクZAIZEN(金商業者)は、法人Iへの追加融資、200万円と
既に「PF事業支援ファンド14号【一部不動産担保付】(一次、二次募集)」の案件1として
1,300万円を投資家募集を行い、「二次募集」で募集金額に満たなかった300万円を合わせ、
株式会社財全ソリューション(営業者)のリファイナンスとして、
総額500万円を募集させていただきます。
「PF事業支援ファンド14号【一部不動産担保付】(一次、二次募集)」ついては、下記参照下さい。
一次募集:https://pocket-funding.jp/funds/detail/89
二次募集:https://pocket-funding.jp/funds/detail/90
■1,500万円:融資総額
①平成30年10月26日 初回融資 1,300万円(融資額をファンド募集済み)
②平成30年12月21日 追加融資 200万円
①のファンド募集で募集額に満たなかった金額300万円+②=500万円を今回募集します。
【資金使途】
本借入人の資金使途は事業資金となります。
購入した物件の解体、造成費用となります。
※既に解体済み
【返済原資】
毎月の返済に関しては本事業収益からの返済、
元金は整地後、売却代金からの弁済を予定としています。
【保全内容】
[担保物件]:土地
[担保物件地]:沖縄県うるま市
[担保設定]:根抵当権(第 1 順位)を設定
[評価方法]:公示価格、取引事例比較法
[担保評価額]:21,809,040円
[担保物件に対する貸出限度額]:15,266,328円
21,809,040円(担保評価額)×*70%=15,266,328円
[営業者貸出限度額]:15,266,328円
15,266,328円(貸出限度額)-0円(先順位額)
=15,266,328円
*原則、担保評価の70%以内での貸付となります
[限度額]:2,100万円
【担保物件コメント1】
今回の追加融資により、前回募集しましたPF事業支援ファンド14号【一部不動産担保付】
の保全内容に変更はございません。
PF事業支援ファンド14号【一部不動産担保付】の募集時から追加融資の200万円は決まって
おりましたので、担保評価額の70%以下での融資枠内となります。
【担保物件コメント2】
沖縄県本島中部エリアとなります。
当担保物件エリアでの取引事例では、近くの物件が、
公示価格より高く売れるなど、地価は上昇傾向にあると思われます。
また、海が近く特に県内でも、*バーべキュースペースの
あるビーチ近辺は売値が高くても買い手が付く状況にある傾向です。
沖縄県ならではの、土地事情とも言えるかもしれません。
*沖縄県民が愛するビーチパーティというものがあります、簡単に言うと
「ビーチ+BBQ]のことです。
県外ではビーチパーティという言葉はあまり馴染みがないかと思われますが、
県内では夏はビーチパーティが最もさかんです。
昼間から、肉を食べ、お酒を飲んだり、ビーチや海で遊ぶという、
いわば夏の恒例行事(娯楽)みたいなものです。
沖縄県外でいうと桜見に近いイメージでしょうか。
ただ少し違うのが、沖縄の夏は非常に長いということです、週末やGW、
祝い事、普段仕事で会えない友達が集まる手段としてもビーチパーティが
開かれます。
ただのパーティというよりは、社交の場としても利用されたりします。
【注意事項】※必ずお読みください。
・本案件への投資は元本保証ではございません。
・本案件の担保物件につきましては、貸出限度額範囲内での追加融資の可能性があります。
・追加融資が実行された場合は、担保余力及び担保割合が変わります。
・本案件は借り手様・営業者の都合により、状況によっては期限前返済の可能性も
ございます(早期償還)
また、期限前返済時の利息対象期間は原則、期限前返済日の前日までとなります。
①借り手様都合の場合、利息計算期対象期間は、借り手様が営業者へ返済した日の前日
までとなります。
②営業者都合の場合、利息計算期対象期間は、営業者が弊社へ返済した日の前日までとなります。
※投資家の皆様への返金につきましては、「早期償還のお知らせ」メールにてお知らせいたします。
・当ページの「ファンド概要」の案件詳細や「リスク説明」、契約締結前交付書面等をよくお読みになり、
十分にご理解いただき、お客様ご自身の判断にて投資を行ってください。
【借り手資料】
・会社謄本
・公図
・担保物件謄本
・担保不動産評価書(営業者調べ) 等
匿名組合で募集した資金は、貸し手である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。
借手は営業者である財全ソリューションに返済を行い、その金利・元金をソーシャルバンクZAIZENが投資家に対し、出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
【注意事項】をご確認の上、投資のご検討のほどお願い申し上げます。
ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する【概要】 返済方式: 一括返済 分配方法: 毎月15日分配 期限前返済:有り
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
◇2018年の感謝を込めて
◇前回募集利回り6.0%を1.0%を上乗せし7.0%で募集します
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
株式会社財全ソリューション(営業者)は法人Wに対して事業資金として、2万円の
融資を行います。
ソーシャルバンクZAIZEN(金商業者)は法人Wへの株式会社財全ソリューション(営業者)の
融資資金として、総額2万円を募集させて頂きます。
【資金使途】
本事業運転資金の為となります。
【返済原資】
事業収益からの弁済となります。
※状況によっては、期限前返済の可能性もございます。
※期限前返済の場合については、利息の発生は借り手からの期限前返済日の前日までとなります。
【借り手資料】
・会社謄本
・印鑑証明書
・決算報告書
・貸借対象表
・損益計算書
・キャッシュフロー計算書
匿名組合で募集した資金は、貸し手である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。
借手は営業者である財全ソリューションに返済を行い、その金利・元金をソーシャルバンクZAIZENが投資家に対し、出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
【注意事項】をご確認の上、投資のご検討のほどお願い申し上げます。
ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する投資予定金額を入力して下さい
単位:千円