 
            平均投資金額:301,369円
※ お申し込み順に表示 ※ 画面サイズによっては横スクロールが発生します| No | ID | お申し込み金額 | お申し込み日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | sas********1 | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:08 | 
| 2 | sei********o | 10,000円 | 2022/10/07 12:30:08 | 
| 3 | ari********6 | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:09 | 
| 4 | tok********o | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:10 | 
| 5 | sod********u | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:10 | 
| 6 | akk********s | 220,000円 | 2022/10/07 12:30:11 | 
| 7 | kap********2 | 300,000円 | 2022/10/07 12:30:12 | 
| 8 | mha********7 | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:12 | 
| 9 | mas********o | 10,000円 | 2022/10/07 12:30:12 | 
| 10 | pke********a | 10,000円 | 2022/10/07 12:30:14 | 
| 11 | asa********5 | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:14 | 
| 12 | nzk********i | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:14 | 
| 13 | mit********9 | 200,000円 | 2022/10/07 12:30:16 | 
| 14 | yay********a | 50,000円 | 2022/10/07 12:30:19 | 
| 15 | DEK********O | 200,000円 | 2022/10/07 12:30:22 | 
| 16 | EKS********0 | 100,000円 | 2022/10/07 12:30:23 | 
| 17 | fhi********2 | 2,000,000円 | 2022/10/07 12:30:23 | 
| 18 | hqk********4 | 20,000円 | 2022/10/07 12:30:24 | 
| 19 | poc********f | 10,000円 | 2022/10/07 12:30:27 | 
| 20 | dai********0 | 20,000円 | 2022/10/07 12:30:28 | 
| 21 | iku********5 | 1,010,000円 | 2022/10/07 12:30:32 | 
| 22 | kei********7 | 300,000円 | 2022/10/07 12:30:37 | 
| 23 | mo4********j | 250,000円 | 2022/10/07 12:30:43 | 
| 24 | 226********2 | 500,000円 | 2022/10/07 12:30:51 | 
| 25 | tom********9 | 670,000円 | 2022/10/07 12:31:03 | 
| 26 | ami********1 | 10,000円 | 2022/10/07 12:34:59 | 
| 27 | mih********k | 10,000円 | 2022/10/07 12:35:25 | 
| 28 | shi********1 | 100,000円 | 2022/10/07 12:35:51 | 
| 29 | gaj********2 | 20,000円 | 2022/10/07 12:37:06 | 
| 30 | miy********7 | 100,000円 | 2022/10/07 12:44:45 | 
| 31 | yaj********e | 200,000円 | 2022/10/07 12:47:12 | 
| 32 | kmx********a | 100,000円 | 2022/10/07 12:51:31 | 
| 33 | Gio********i | 10,000円 | 2022/10/07 12:54:22 | 
| 34 | sup********8 | 20,000円 | 2022/10/07 12:56:07 | 
| 35 | sad********0 | 100,000円 | 2022/10/07 13:22:14 | 
| 36 | mkn********i | 770,000円 | 2022/10/07 13:28:11 | 
| 37 | dsc********a | 30,000円 | 2022/10/07 13:32:04 | 
| 38 | hot********1 | 30,000円 | 2022/10/07 13:41:27 | 
| 39 | zxc********6 | 60,000円 | 2022/10/07 13:55:59 | 
| 40 | tak********2 | 50,000円 | 2022/10/07 13:56:43 | 
| 41 | tet********3 | 50,000円 | 2022/10/07 13:58:43 | 
| 42 | tet********3 | 40,000円 | 2022/10/07 13:59:07 | 
| 43 | saw********i | 20,000円 | 2022/10/07 14:02:03 | 
| 44 | B01********0 | 200,000円 | 2022/10/07 14:08:36 | 
| 45 | nor********1 | 300,000円 | 2022/10/07 14:25:12 | 
| 46 | pat********3 | 10,000円 | 2022/10/07 14:38:52 | 
| 47 | tup********5 | 10,000円 | 2022/10/07 14:48:46 | 
| 48 | kaz********6 | 50,000円 | 2022/10/07 14:54:50 | 
| 49 | bak********b | 10,000円 | 2022/10/07 15:02:03 | 
| 50 | nta********1 | 50,000円 | 2022/10/07 15:31:44 | 
| 51 | 732********h | 100,000円 | 2022/10/07 16:27:48 | 
| 52 | mim********E | 5,000,000円 | 2022/10/07 17:10:32 | 
| 53 | yas********9 | 50,000円 | 2022/10/07 19:19:43 | 
| 54 | kak********u | 500,000円 | 2022/10/07 19:51:16 | 
| 55 | PAP********O | 530,000円 | 2022/10/07 20:07:24 | 
| 56 | nak********n | 540,000円 | 2022/10/07 21:16:09 | 
| 57 | saw********1 | 70,000円 | 2022/10/08 01:04:17 | 
| 58 | sat********1 | 100,000円 | 2022/10/08 10:13:53 | 
| 59 | cdx********7 | 50,000円 | 2022/10/08 16:04:15 | 
| 60 | rob********a | 20,000円 | 2022/10/08 19:26:20 | 
| 61 | fuj********2 | 50,000円 | 2022/10/09 18:45:47 | 
| 62 | pic********a | 200,000円 | 2022/10/10 14:30:36 | 
| 63 | shi********n | 500,000円 | 2022/10/10 18:17:35 | 
| 64 | you********e | 50,000円 | 2022/10/10 21:47:30 | 
| 65 | pok********7 | 500,000円 | 2022/10/11 06:48:20 | 
| 66 | sue********5 | 20,000円 | 2022/10/11 10:04:22 | 
| 67 | syu********1 | 510,000円 | 2022/10/11 10:45:04 | 
| 68 | kao********m | 100,000円 | 2022/10/11 11:23:40 | 
| 69 | mak********3 | 200,000円 | 2022/10/11 13:20:51 | 
| 70 | JC6********J | 300,000円 | 2022/10/11 14:37:13 | 
| 71 | jak********a | 30,000円 | 2022/10/11 18:41:43 | 
| 72 | mae********1 | 10,000円 | 2022/10/12 08:50:55 | 
| 73 | Kei********u | 3,640,000円 | 2022/10/12 10:13:30 | 
訴訟費用・納税資金
当案件は予め12ヶ月分の利息(R4.9.15~R5.9.14)を先取りして融資実行しています。
当該担保不動産の売却益より返済
毎月 末 日
2022 年 11 月 30 日
2023 年 09 月 30 日
株式会社財全ソリューション(営業者)は個人B18に対して、令和4年9月15日に総額1,200万円の融資を実行いたしました。
・貸付金利:12.0% 
・貸付期間:2022/9/15~2023/9/14
この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(金商業者)は、個人B18へ融資を行った、株式会社財全ソリューション(営業者)のリファイナンスとして、融資額の1,200万円を募集させていただきます。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZEN株式会社はその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                
                                                                担保評価額:69,574,560円(100%)
担保余力:15,074,560円(21.67%)
【借手様資料】
・公図
・不動産登記簿謄本
・取引事例参考書類
・担保不動産評価書(営業者調べ) 
・納税証明書
・確定申告書
・残高証明書
・軍用地料明細書(土地賃借算定調書及び土地明細書)
・土地売買契約書
※営業者の審査における参考情報として本借入人から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。
※本借入人と営業者とは利害関係はありません。
※本借入人から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。
今回の担保物件の軍用地は牧港補給地区(キャンプ・キンザー)です。
那覇空港から車で約20分とアクセス良好な浦添市内、沖縄の大動脈である国道58号線沿いに位置する本基地は「極東一の総合補給基地」と称され、巨大倉庫群がひしめいています。戦時に必要なあらゆる物資を貯蔵・管理し、特にベトナム戦争では軍需物資の供給で重要な役割を果たしました。
本基地は2025年度以降の返還が決まっているものの、西側に広がるサンゴ豊かな海岸線と、そのアクセスの良さからリゾートや商業エリアとして一層の地価上昇が予想されます。
また、返還の場合でも地主の元に対象地が戻るまでの間は安定した借地料が支払われるため、中・長期的にも収益構造は強固である。加えて毎年の借地料は国によって算出されており、現在まで毎年複利で上昇傾向にあります(※施設により異なる)。
軍用地は流動性が高く、仮に競売申立してもほとんどが任意売却になることが多いため、評価額よりも高く売却できる可能性が高い不動産です。個人B18は年間で安定した軍用地借地料の収入と給与所得があります。
個人B18は当該担保物件の売却益を返済財源としており、既に当該担保物件については売買契約が締結されていますが、当該担保物件の先順位(第2順位)の抹消手続きに際して訴訟中となっているため、抹消手続き完了後に決済(売却)予定となっております。
なお今回は融資に際し、予め12ヶ月分の利息を先取りして分配金を確保しております。
 
                                                                                                                                                
                                                                ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する事業運転資金
毎月の利息支払いおよび元金は軍用地借地料および事業収益より返済。
※状況によっては、期限前返済の可能性もございます。毎月 末 日
2022 年 11 月 30 日
2023 年 09 月 30 日
株式会社財全ソリューション(営業者)は個人B7(個人事業主)に対して、令和4年9月21日に総額1,000万円の追加融資を実行いたしました。
・貸付金利:9.8% 
・貸付期間:2022/9/21~2023/9/14
この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(金商業者)は、個人B7(個人事業主)へ融資を行った、株式会社財全ソリューション(営業者)のリファイナンスとして、融資額の1,000万円を募集させていただきます。
この案件は下記ファンドの追加融資案件となります。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZEN株式会社はその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                
                                                                担保評価額:80,411,040円(100%)
担保余力:48,411,040円(60.20%)
【借手様資料】
・公図
・不動産登記簿謄本
・取引事例参考書類
・担保不動産評価書(営業者調べ) 
・納税証明書
・軍用地料明細書
※営業者の審査における参考情報として本借入人から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。
※本借入人と営業者とは利害関係はありません。
※本借入人から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。
当該担保物件の軍用地は嘉手納飛行場です。
沖縄本島中部の嘉手納町、沖縄市、北谷町にまたがる嘉手納飛行場は、極東最大(約3,700mの滑走路を2本)のホームベースとして重要な役割を担っており、もっとも活発な米軍用基地となっております。
現在のところ、返還予定はほぼゼロに等しい物件です。
直近売買事例では相場倍率60倍~62倍とかなり高い倍率なっております。今回の不動産担保評価に関しましては、初回融資時(55倍)の状況よりも軍用地の取引倍率が上がっていることなどを加味し、60倍にて算定しております。
軍用地は流通性が高く、仮に競売申立をしてもほとんどが任意売却になることが多いため、評価額より高く売却できる可能性が高い。個人B7(個人事業主)は年間で安定した軍用地借地料の収入があることより非常に人気の高い不動産です。
※沖縄県では、「軍用地は毎年増収が見込める 安心・安全 な投資物件」として扱われています。
 
                                                                                                                                                
                                                                ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する投資予定金額を入力して下さい
単位:万円
{{ errorMessage }}