長崎ファンド1号【一部不動産担保付】(一次募集)

成立
長崎ファンド1号【一部不動産担保付】(一次募集)

長崎県佐世保市の大型商業施設の土地33筆が担保!!利回りは 6.5%!!必見です。 ※一次募集・二次募集の合計募集金額が借り手の希望額(8000万円)に達しない場合は、キャンセルとなる場合がございます。

償還
長崎ファンド1号【一部不動産担保付】(一次募集)

長崎県佐世保市の大型商業施設の土地33筆が担保!!利回りは 6.5%!!必見です。
※一次募集・二次募集の合計募集金額が借り手の希望額(8000万円)に達しない場合は、キャンセルとなる場合がございます。

募集終了

投資可能額 1 万円以上
運用期間※1 3 12 ヶ月
目標利回り※2 6.50 %
案件数 2
※1 運用期間は予定です。 ※2 利回りは保証されている物ではありません。
募集総額 50,010,000
100% 50,010,000円
 運用実行日
2023/02/03
 運用完了日
2024/01/27
 返済方式
一括返済
 投資単位
10,000円
 案件数
2案件

  • 投資履歴

ファンド詳細情報


  • 募集金額
    50,000,000円

    運用期間
    12ヶ月

    返済方式
    一括返済(毎月分配)

    運用利回り(年利・税引き前)
    6.50%

    運用実行日
    2023年02月03日

    運用完了日
    2024年01月27日

    担保有 期限前返済有

    資金使途

    不動産購入資金(当該担保物件ではない)となります。

    返済原資

    元金は銀行借換えにて返済予定。
    当案件は予め12ヶ月分の利息(R5.2.3~R5.1.26)を先取りして融資実行いたします。

    ※状況によっては、期限前返済の可能性もございます。
    ※期限前返済の場合については、利息の発生は借り手からの期限前返済日の前日までとなります。
    ※当融資案件の借手様は個人となりますが、営業者は総量規制の適用除外に基づいて融資実行しています。
    • 分配日

      毎月 15

    • 初回分配日

      2023 03 15

    • 最終分配日

      2024 02 15

    ファンドの概要

    株式会社財全ソリューション(営業者)は法人B35(不動産業)に対して、令和5年2月3日に1億2,000万円の融資を行う予定です。
    ・貸付金利:12.0% 
    ・貸付期間:2023/02/03~2024/01/26

    この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(金商業者)は、法人B35(不動産業)へ融資を行う予定の、株式会社財全ソリューション(営業者)の融資資金事前調達のため、以下の要領で合計10,000万円を募集させていただきます。

    ●募集スケジュール
     一次募集(1/31  15:30~):5,000万円 ⇐ 今回募集
     二次募集(1/31  15:30~):5,000万円(同時募集予定)

    ※一次募集・二次募集の合計募集金額が借り手の希望額(8,000万円)に達しない場合は、キャンセルとなる場合がございます。

    匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZENはその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。

    担保物件エリア

    スケジュール


    審査、融資確定 私募の募集依頼
    組成検証
      ▼
    2023/1/31 15:30 投資家募集 開始
      ▼
    2023/2/3 2:00 投資家募集 終了
      ▼
    2023/2/3 ㈱財全ソリューション融資実行
          運用開始
      ▼
    2024/1/26 運用終了

    保全内容

    担保評価額
    883,464,046
    貸付限度額
    618,424,832
    担保評価額×70%*
    先順位額
    160,527,000
    営業者貸付限度額
    457,897,832
    貸付限度額ー先順位額
    融資額
    120,000,000円
    担保余力
    602,937,046円
    担保評価額ー先順位ー総融資額

    担保評価額:883,464,046円(100%)

    担保余力:602,937,046円(68.25%)

    担保物件

    土地33筆:3841.15坪

    担保物件地

    長崎県佐世保市

    担保設定

    根抵当権:第2順位
    極度額:2億円**
    **根抵当権の枠内で追加貸付の可能性がございます。

    評価方法

    地価公示価格・取引事例比較法

    担保評価利率について

    *原則、担保評価の70%以内での貸付としています

    借り手資料

    【借手様資料】
    ・会社謄本
    ・公図
    ・不動産登記簿謄本
    ・定期借家公正証書
    ・固定資産税名寄帳
    ・購入物件資料
    ・取引事例参考書類
    ・担保不動産評価書(営業者調べ) 
    ・売買契約書
    ・決算書

    【貸付先の財務内容】
    自 令和3年9月 ~ 至 令和4年8月
    ・資本金:99,000,000円
    ・総資産:1,903,367,969円
    ・総負債:1,619,532,534円
    ・純資産:283,835,435円
    ・売上高:213,140,198円
    ・営業利益:78,469,166円
    ・経常利益:63,945,614円
    ・当期純利益:20,577,057円

    ※営業者の審査における参考情報として本借入人から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。

    ※本借入人と営業者とは利害関係はありません。

    ※本借入人から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。

    担保物件および営業者コメント

    ハウステンボス 佐世保市の街並み

    今回の担保物件は、長崎県佐世保市に位置する商業用地です。

    佐世保市は長崎県北部の中心都市で、長崎市に次いで長崎県第2位の人口(令和5年1月1日現在236,784人)を抱え、九州では10番目に人口の多い街となっています。 日本最大の面積を誇るテーマパーク「ハウステンボス」や、島の密集度が日本一で「世界で最も美しい湾クラブ」にも加盟認定された多島海「九十九島」などが有名です。
    佐世保は古くから港として栄えた街で、戦後はアメリカ海軍基地が設置されています。赤煉瓦倉庫、異国情緒漂う外国人バー街、人気の高い多国籍レストランなど古くから外国文化を影響を受けながらハイカラな港町として、他都市にはみられない異国情緒あふれる独自の文化・魅力を形成しています。JAZZの聖地ともされている佐世保市には年間を通して様々なジャンルの音楽活動が活発に行われており、ジャズバーでは生のジャズ演奏を楽しめます。
    また佐世保市は、九州やアジアの玄関口となっている福岡から車で1時間30分程度となっており、JR佐世保駅、佐世保港、西九州自動車道路などが利用できアクセスが良好です。市街地でありながら都会すぎず田舎過ぎない生活環境、海や山などの豊かな自然の両方を兼ね備えており、日本一長いアーケード「四ヶ町アーケード、三ヶ町アーケード」を中心とした商業施設、官公庁など、生活に必要な機能が近くに揃うコンパクトシティとなっており、利便性の高い生活環境が魅力です。

    当該担保物件は、2016年6月に開業した大型商業複合施設の土地33筆となります。
    JR佐世保駅より2.6km、国道沿いに面した当該担保物件には、駐車場全国チェーン店が複数入居しております。
    当該担保物件については事業用定期借地権設定契約をしており、契約期間が2041年まで大型商業複合施設に賃借予定の土地となっており、当該担保に設定されている先順位はその保証料に対する抵当権設定となっております。
    法人B35(不動産業)については、大型商業複合施設より借地料として毎月460万円の収入があり、先順位(保証金)への相殺を差し引いても、毎月386.7万円/月の収益があります。
    また、今回は融資に際し、予め12ヶ月分の利息を先取りして分配金を確保しております。

    当該担保物件は、国道沿いに店舗、営業所、病院などが立ち並ぶ路線商業地域となっています。
    国土交通省公表による近隣土地の売買実績は同じ用途地域の場合において15~35万円/坪、公示地価は29.1万円/坪となっています。対象物件は中心街からも近い国道沿い3841.15坪の商業用地で競争優位性があるだけでなく、毎月安定した借地料が見込めます。
    【当該担保物件からの周辺情報】
    バス停 100m
    コンビニ 300m
    小学校 1.2km
    病院 750m
    佐世保みなとIC 1.9km
    佐世保中央IC 4.4m
    JR佐世保駅 2.6km

    注意事項(必ずお読み下さい)

    1.本案件への投資は元本保証ではございません。
    2.根抵当権の担保物件につきましては、貸出限度額範囲内での追加融資の可能性があります。
    3.追加融資が実行された場合は、担保余力及び担保割合が変わります。
       なお追加融資に掛かるファンドの追加(再)募集においては、目標利回りも変動します。
    4.本案件は借り手様・営業者の都合により、状況によっては期限前返済(早期償還)の可能性も ございます。
      また、期限前返済時の利息対象期間は原則、期限前返済日の前日までとなります。
      ①借り手様都合の場合、利息計算期対象期間は、借り手様が営業者へ返済した日の 前日までとなります。
      ②営業者都合の場合、利息計算期対象期間は、営業者が弊社へ返済した日の前日までとなります。
      ※投資家の皆様への返金につきましては、「早期償還のお知らせ」メールにてお知らせいたします。
    5.本案件は借り手様・営業者間にて、契約延長等の「契約変更同意書」を返済完了日前に 締結された場合、
      営業者より期限前返済の早期償還 又は、最終分配日の通常償還にて お客様に償還を致します。
    6. なお本案件の融資実行時の状況等に疑義がある場合は、ファンド成立がキャンセルとなる場合がございます。

    「ファンド概要」の案件詳細や「リスク説明」、契約締結前交付書面等をよくお読みになり、十分にご理解いただき、
     お客様ご自身の判断にて投資を行ってください。
     なお融資実行日が変更された場合、当該ファンドの運用開始日も同じく変更となり
     対象計算期間が短くなる場合がございます。

    【注意事項】をご確認の上、投資のご検討のほどお願い申し上げます。

    ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。

    共通のリスクについて確認する

  • 募集金額
    10,000円

    運用期間
    3ヶ月

    返済方式
    一括返済(毎月分配)

    運用利回り(年利・税引き前)
    6.50%

    運用実行日
    2023年02月03日

    運用完了日
    2023年04月20日

    期限前返済有

    資金使途

    事業運転資金(システム開発業)

    返済原資

    本事業からの返済

    システム開発請負代金等からの一括弁済を予定しております。

    ※状況によっては、期限前返済の可能性もございます。
    ※期限前返済の場合については、利息の発生は借り手からの期限前返済日の前日までとなります。
    • 分配日

      毎月 15

    • 初回分配日

      2023 03 15

    • 最終分配日

      2023 05 15

    ファンドの概要

    株式会社財全ソリューション(営業者)は法人W(システム開発業)に対して1万円の融資を行います。
    この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(金商業者)は、株式会社財全ソリューションによる法人W(システム開発業)への融資資金として1万円を募集させていただきます。
    ・貸付金利:13.0% 
    ・貸付期間:2023/2/3~2023/4/19

    匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZEN株式会社はその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。

    ファンド募集スケジュール


    審査、融資確定 私募の募集依頼
    組成検証
      ▼
    2023/1/31 15:30  投資家募集 開始
      ▼
    2023/2/3 2:00  投資家募集 終了
      ▼
    2023/2/3   ㈱財全ソリューション融資実行
          運用開始
      ▼
    2023/4/19  運用終了

    借り手資料

    【借手資料】
    ・会社謄本
    ・印鑑証明書
    ・決算報告書
    ・貸借対象表
    ・損益計算書
    ・キャッシュフロー計算書 等

    【貸付先の財務内容】
    自 2021年7月~ 至 2022年6月
    ・資本金:50,000円
    ・総資産:287,094円
    ・総負債:3,703,816円
    ・純資産:▲3,416,722円
    ・売上高:946,000円
    ・営業利益:▲487,709円
    ・経常利益:▲537,517円
    ・当期純利益:▲607,517円

    ※営業者の審査における参考情報として本借入人様から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。

    ※本借入人様と営業者とは利害関係はありません。

    ※本借入人様から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。

    営業者コメント

    借り手である企業は、弊社の系列会社との取引ある信用おける企業です。

    注意事項(必ずお読み下さい)

    1.本案件への投資は元本保証ではございません。
    2.根抵当権の担保物件につきましては、貸出限度額範囲内での追加融資の可能性があります。
    3.追加融資が実行された場合は、担保余力及び担保割合が変わります。
      なお追加融資に掛かるファンドの追加(再)募集においては、目標利回りも変動します。
    4.本案件は借り手様・営業者の都合により、状況によっては期限前返済(早期償還)の可能性も ございます。
      また、期限前返済時の利息対象期間は原則、期限前返済日の前日までとなります。
      ①借り手様都合の場合、利息計算期対象期間は、借り手様が営業者へ返済した日の 前日までとなります。
      ②営業者都合の場合、利息計算期対象期間は、営業者が弊社へ返済した日の前日までとなります。
      ※投資家の皆様への返金につきましては、「早期償還のお知らせ」メールにてお知らせいたします。
    5.本案件は借り手様・営業者間にて、契約延長等の「契約変更同意書」を返済完了日前に 締結された場合、
      営業者より期限前返済の早期償還 又は、最終分配日の通常償還にて お客様に償還を致します。
    6. なお本案件の融資実行時の状況等に疑義がある場合は、ファンド成立がキャンセルとなる場合がございます。

    「ファンド概要」の案件詳細や「リスク説明」、契約締結前交付書面等をよくお読みになり、十分にご理解いただき、
     お客様ご自身の判断にて投資を行ってください。
     なお融資実行日が変更された場合、当該ファンドの運用開始日も同じく変更となり
     対象計算期間が短くなる場合がございます。

    【注意事項】をご確認の上、投資のご検討のほどお願い申し上げます。

    ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。

    共通のリスクについて確認する

投資収益シミュレーション

投資予定金額を入力して下さい

単位:万円

投資可能額:1万円〜5,001万円
税引前収益
0円
△税金(源泉税)
0円
△管理手数料
0円
税引き後収益
0円
※ 試算は元金に税引後金利と年数(預入期間)を乗じた単純計算であり、利息の計算日数等の要因により実際のお受取利息は若干異なります。 ※ 利息は源泉分離課税(国税20%、復興特別所得税0.42%)として課税されます。 ※ 税引後金利は、表示位未満がある場合は表示位未満切り捨てとなります。