事業資金
毎月の利息および元金は事業収入および補助金より返済予定。
※状況によっては、期限前返済の可能性もございます。毎月 末 日
2024 年 04 月 30 日
2025 年 02 月 28 日
株式会社財全ソリューション(営業者)は個人C29に対して、令和6年2月5日に総額2,000万円の融資を実行いたしました。
・貸付金利:9.5%
・貸付期間:2024/2/5~2025/2/4
・貸付総額:20,000,000円
この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社は、個人C29へ融資を行った、株式会社財全ソリューション(営業者)のリファイナンスとして、貸付残高2,000万円を募集させていただきます。
匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZEN株式会社はその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
担保評価額:42,252,594円(100%)
担保余力:22,252,594円(52.67%)
・公図
・図面
・航空図/地籍併合図
・不動産登記簿謄本
・取引事例参考書類
・都市計画情報
・担保不動産評価書(営業者調べ)
・会社謄本
・補助金交付決定通知書
・事業計画書(建築設計概要書)
・不動産登記簿謄本
・所得証明書
・納税証明書
※営業者の審査における参考情報として本借入人から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。
※本借入人と営業者とは利害関係はありません。
※本借入人から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。
今回の担保物件は、沖縄県那覇市内の土地付き建物です。
本島南部に位置する那覇市は言わずと知れた県庁所在地であり、商業ビルや企業の拠点が数多く所在し、県経済の根幹を支える中心的役割を果たしています。そんな那覇市の東側エリアのシンボル、「首里城公園」の城下町として栄えてきたのが、今回の担保物件の所在する「首里」です。
<首里城公園>
<那覇市首里 末吉公園>※Google Mapより抜粋
対象物件は、首里城公園から1.5kmほど北上した場所にある閑静な住宅街の一角(角地)に所在します。
3階建て戸建て住宅で、「末吉公園」に近接しているため、那覇の都心付近にありながら、豊かな自然を感じられる緑の多いエリアになっています。末吉公園は、人工的に整備された緑地エリアも一部ありますが、那覇市内で手つかずの自然が唯一残されている公園として、森林浴やピクニックなど市民の憩いの場となっています。また、国の史跡となる末吉宮跡、桜の名所、蛍の鑑賞地としても有名です。
対象物件は沖縄都市モノレール那覇市立病院前駅より徒歩6分、県道82号線(地方主要道路)へも合流しやすく、那覇新都心エリアにも近接しているため、非常に交通アクセスが優れています。近辺(西側エリア)には商業施設をはじめ、飲食店街、幼稚園や小中学校などの学区や、大型の公園などが充実しているため生活利便性が高く、また、古都の風情を残す首里の城下町は沖縄県内でも特に住宅エリアとしての人気が根強いため、旺盛な需要が見込めます。
国土交通省公表による近隣土地の売買実績は、同じ用途地域の場合において56万円/坪、地価公示価格についても56万5289円(前年比+2.78%)となっていますが、今回営業者は50万円/坪とし、さらに建物1棟については築年数が経過しているため、あらかじめ経過年数を差し引いて評価しているなど、余力を持たせた厳正な評価をおこなっています。
個人C29は、今回の融資について、宿泊施設の新規開業資金としており、当該事業においては公的補助金の支給が決定しているため、補助金が下り次第の全額返済を予定しています。よって、早期償還の可能性の高い案件となります。
【当該担保物件からの周辺情報】
コンビニ 450m
総合病院 500m
小学校 550m
中学校 550m
スーパー1.4km
末吉公園 100m
首里城公園 1.5km
沖縄都市モノレール駅(那覇市立病院前) 500m
ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する事業運転資金(システム開発業)
本事業からの返済。
システム開発請負代金等からの一括弁済を予定しております。
毎月 末 日
2024 年 04 月 30 日
2024 年 06 月 30 日
株式会社財全ソリューション(営業者)は法人W(システム開発業)に対して1万円の融資を行います。
・貸付金利:13.0%
・貸付期間:2024/3/5 ~2024/6/4
この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(金商業者)は、株式会社財全ソリューションによる法人W(システム開発業)への融資資金として1万円を募集させていただきます。
匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZEN株式会社はその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
・会社謄本
・印鑑証明書
・決算報告書
・貸借対象表
・損益計算書
・キャッシュフロー計算書 等
【借手様の財務内容】
自 2022年7月~ 至 2023年6月
・資本金:50,000円
・総資産:1,244,823円
・総負債:3,322,278円
・純資産:▲2,077,455円
・売上高:2,537,480円
・営業利益:1,456,586円
・経常利益:1,409,267円
・当期純利益:1,339,267円
※営業者の審査における参考情報として本借入人様から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。
※本借入人様と営業者とは利害関係はありません。
※本借入人様から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。
借り手である企業は、弊社の系列会社との取引ある信用おける企業です。
ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する投資予定金額を入力して下さい
単位:万円